FUNCTIONAL FOODS

機能性食品事業

HOME | 野田食菌工業 | 機能性食品事業 | マンネンタケ(霊芝)菌糸体培養培地抽出物[MAK]

機能性食品事業


The extract from the cultured solid medium of
Ganoderma lucidum mycelia.Since 1996.
 
『無断転載禁止』当サイト内のすべての画像と文の転載はご遠慮ください。 

 マンネンタケ(霊芝)菌糸体培養培地の抽出物 

MAKは1996年に開発され、シイタケ菌糸体培養培地抽出物の製法に基づき中国古来から珍重されてきた霊芝(マンネンタケの別称)の菌糸体をバガス(砂糖きびの繊維性成分)と脱脂米ぬかを原料とした固体培地に増殖させて製造した抽出液です。
「MAK」の特長は、霊芝菌糸体が、培地中のバガスや米糠を代謝し、生育する過程で生産する、独自な有用物質が含まれています。

 

 MAKの生理活性成分とその作用 

MAKもLEMと同様に、ヘテロ多糖類と水溶性リグニンの2種類の活性成分が含まれますいずれの成分も、シイタケ菌糸体にはない酵素も産生するマンネンタケ菌糸体の酵素の働きによって作り出されています。ヘテロ多糖類を構成する糖類は、アラビノースやキシロースといった5炭糖とグルコースなどの6炭糖が主体となっています。また、水溶性リグ細胞壁を構成するリグニンを分解することで水に溶けないリグニンが水に溶けるようになったものです。

 

 MAKの安全性 

MAKの製造に用いるマンネンタケ菌糸体は、食用のマンネンタケと同じものです。そのため、安全性に問題はありません。また、MAKの安全性について、分析機関において毒性試験や変異原性試験などの各種安全性試験を実施し、安全性が確認されています。

 MAKの製造工程 

 

❶ 浸透培養 ❷ 種菌接種 ❸ 固体培養
❹ 培地破砕 ❺ 反応抽出 ❻ 減圧濃縮
❼ 濃縮液殺菌 ❽ 噴霧乾燥 ❾ MAK  

 MAKの糖組成

 
培地、菌糸体の糖組成は六炭糖。培養過程で抽出されたMAKの主な単糖は五炭糖に変化。

  培地の糖組成 菌糸体の糖組成 LEMの糖組成
六炭糖
グルコース 62 52 40
ガラクトース 17 16 8
マンノース 3 12 2
五炭糖
アラビノース 13 3 15
 キシロース 5 14 29
六炭糖 ラムノース 0 3 5
フコース 0 0 1
 

  MAKの安全性

 
MAKの製造に用いるマンネンタケ菌糸体は、食用の「マンネンタケ」と同じものです。マンネンタケは長期間服用しても副作用がないと古来より信頼されています。また、MAKの安全性について、分析機関において毒性試験や変異原性試験などの各種安全性試験を実施し、安全性が確認されています。

急性毒性試験 ラット♂♀ LD50
(半数致死量)
22,500 mg/kg以上
マウス♂♀ 2,000 mg/kg以上
反復投与試験
(3ヶ月) 
ラット♂ NOEL
(無影響量)
3,610 mg/kg/日
マウス♀ 4,190 mg/kg/日
変異原性試験 陰性